また、戒名と混同されがちですが、戒名とは戒律を守るという意味合いがあり、戒律のない浄土真宗では法名といいます。
もし、生前に法名を受けたいというご希望がありましたら、ぜひご相談ください。
香(こう)を焚くというのは、香りによって身を清めるというインドの習慣から来ています。それが仏教の儀式にも取り入れられ、仏事には欠かせないものとなりました。また、香りはわけへだてなく行きわたるということから仏様の御慈悲を表すともいわれます。
真宗大谷派(東本願寺)ではお焼香の回数は2回です。@清らかな気持ちでお参りさせていただき、A仏様の御慈悲を感じさせていただく。そして額(ひたい)の前でおしいただくことはいたしません。